日本では顔文字の笑顔の目のマークに良く使われる[^]。ハットやキャレットとも呼ばれる[^]のキーボードでの打ち方を紹介します。
ハット(キャレット)[^]のキーボードでの出し方

ハット、キャレットキーの場所
キーボードでハット[^]は、[へ]キーにあります。[¥]キーの左、[0]キーの2つ右横です。
キャレットが入力できない場合
キーボードで[^]キーを押すと、[=]が入力される場合は、キーボード設定が日本語以外になっている可能性があります。
読み方は「ハット」と「キャッレット」
[^]の読み方は「ハット」とも「キャレット」さらに「サーカムフレックス」とも言います。
読まれ方によって使い方や意味が違いますが、記号としては[^]で共通しています。