ヒルドイドで抜け毛の対策や予防ができるのか、薄毛への効果などについて解説しています。
ヒルドイドと頭皮の抜け毛の関係
頭皮が乾燥しての薄毛には効果あり
抜け毛の原因が頭皮の乾燥にある場合は、ヒルドイドを使用して保湿ケアを行うことで薄毛対策にはなります。
頭皮が乾燥をすると血行不足となり、髪に栄養を十分に運べなくなります。
さらに、頭皮が乾燥した状態ではバリア機能が弱くなっているため、外部からの刺激に弱くなりかゆみや炎症などの頭皮トラブルを起こしやすくなります。
頭皮トラブルがあると、間接的に薄毛の原因となり、抜け毛が増加していきます。
薄毛の原因を作らないためにも、頭皮を保湿する必要がありますが、ヒルドイドでケアを行うことも一つの手です。
AGAや加齢が原因の抜け毛には効果なし
抜け毛の原因が、AGA(男性型脱毛症)などの脱毛症や、加齢による薄毛の場合は、ヒルドイドを塗っても直接的な効果は期待できません。
もちろん、頭皮を保湿することでの抜け毛予防にはなりますが、AGAは進行性の脱毛症であるため、ヒルドイドで薄毛の症状の改善はできません。
ヒルドイドでのAGAへの効果は、あくまでも予防的な範囲であると考えましょう。
AGAの症状を改善したいのであれば、頭皮保湿に加えて、専門のクリニックなどでの治療が必要です。
例えばAGAクリニックのヘアテクトクリニックでは、LINEで自分の髪の状態を医師に無料相談が可能です。
薄毛の状態が気になっているのであれば、自分の髪の状態を一度相談してみましょう。
ヒルドイドの頭皮への塗り方
種類はローションを選ぼう
ヒルドイドには4つの種類があり、頭皮に使用するのであれば、ヒルドイドローションかヒルドイドフォームを選びましょう。
ヒルドイドクリームやヒルドイド軟膏では、頭皮に使うには油分が多くベタつきやすいです。
頭皮を保湿することは大事ですが、ベタつきすぎると頭皮の毛穴詰まりの原因ともなります。
毛穴が詰まると、また別の意味で薄毛の原因となりますので、ベタつきすぎる保湿ができるローションかフォームを選んで使用しましょう。
髪には付けないこと
ヒルドイドを使用するときは、髪には付かないように注意しなくてはいけませんが、頭皮に直接付けるには、ヒルドイドフォームよりもヒルドイドローションの方が塗りやすいです。
おすすめの使い方としては、洗髪後にタオルで水分を拭き取ってから、頭皮に直接塗ることです。
指の腹を使って、髪の分け目を変えながらヒルドイドを馴染ませていきましょう。
髪にヒルドイドを付けるとベタつきの原因となりますので注意してください。
ヒルドイドをやめたほうがいい人
医師の処方なしで使おうとしている人
ヒルドイドは「医療用医薬品」ですから、処方箋なしでは薬局などでは購入できません。
頭皮にヒルドイドを使用したいのであれば、皮膚科などで医師から診察を受けて処方箋を発行してもらう必要があります。
自己判断で頭皮にヒルドイドを使用すると、毛穴詰まりを起こしてしまう場合もありますので、必ず医師の診断の下、ヒルドイドでケアをしていってください。
皮脂が多い人は薄毛が進む可能性あり
もともと皮脂が多く頭皮がベタつきやすい人は、ヒルドイドを使用すると更に頭皮や髪がベタつく可能性が高いです。
過剰に皮脂が多い人が、さらにヒルドイドで保湿をすると、皮脂とヒルドイドの成分の両方が毛穴に詰まりやすくなります。
毛穴が詰まると雑菌の繁殖や血行不良を引き起こすため、抜け毛が増える原因となります。
皮脂が多い人は、ヒルドイドでのケアではなく、他のケアで抜け毛対策を行っていきましょう。
ヒルドイドで育毛効果を期待している人
ヒルドイドを使用したら「薄毛が治る」と思っている人は、ヒルドイドを使用しても期待する効果は得られません。
ヒルドイドには育毛や発毛の効果・効能はなく、簡単に言えば保湿クリームの分類になります。
頭皮にも使用できますが、頭皮専用の保湿ケア剤でもありません。
もともと抜け毛対策のためのクリームでもありませんので、直接的に薄毛に対して効果はありません。
ヒルドイドを使用して抜け毛対策を行いたいと考えているのであれば、ヒルドイドではなく、育毛剤や発毛剤を使用してケアをした方が期待する効果が得られるでしょう。
ヒルドイドでの抜け毛の対策のまとめ
ヒルドイドで頭皮を保湿ケアをすることで、間接的に抜け毛の予防や対策に繋がります。
ヒルドイドを頭皮に使用する場合は、ヒルドイドローションがベタつきも少なく、直接地肌に塗りやすい点からもおすすめです。
しかし、ヒルドイドには薄毛や抜け毛に対して直接的な効果・効能があるわけではありません。
ヒルドイドを使用したら「ハゲが改善できる」と思っているのなら、残念ですが期待している効果は得られないでしょう。
薄毛対策としてヒルドイドを使うのであれば、あくまでも予防的な効果として考えてください。
抜け毛や薄毛対策を期待するのであれば、頭皮専用のローションや育毛剤を使用してケアしていきましょう。