h&sの抜け毛への効果をまとめています。
h&sで抜け毛をケアしたいと思っているのなら、ぜひご参考になさってください。
h&sの抜け毛への効果
h&sのシャンプーには、直接的に抜け毛に効果があるわけではありません。
ですが、頭皮環境を改善することで抜け毛の予防対策にはなります。
抜け毛の予防効果は期待できる
h&sの特徴としては、頭皮のかゆみ・フケ・ベタつきなどの様々な頭皮トラブルの悩み別にシャンプーが豊富に選べます。
頭皮トラブルは抜け毛の原因となりますので、h&sで乾燥を改善することで抜け毛予防にも繋がります。
自分の悩みにあったシャンプーを選ぶことで、効率的に抜け毛の対策ができます。
しかし、h&sだけで抜け毛対策をしたいのであれば、残念ですが期待するほどの効果はありません。
h&sは抜け毛の対策に特化したシャンプーではありませんので、薄毛対策になる直接的な成分が足りていません。
シャンプーで薄毛対策を行いたいのであれば、例えば女性であればharuシャンプーのような薄毛に特化したシャンプーを選びましょう。
シャンプーで得たい目的によって、使うシャンプーを変えていくのが一番効果的です。
抜け毛で使うならどっちを選ぶ?性別で違う
男性ならばボリュームアップシャンプー
男性でh&sで抜け毛対策をしたいのであれは、h&s for menボリュームアップシャンプーを選びましょう。
ただし、皮脂が多く頭皮が乾燥していない人向けです。
乾燥肌がボリュームアップシャンプーを使うと、強力な洗浄力のため乾燥が進む危険性があります。
女性ならば青のモイスチャー
女性用のh&sには青と緑とピンクの種類があります。抜け毛対策として使うのなら青のモイスチャーを選びましょう。
青のモイスチャーは、頭皮を乾燥から守りながら汚れをしっかりと落としてくれます。
h&sは洗浄力が高めですので、モイスチャーを選んで頭皮を乾燥から守っていきましょう。
h&sで抜け毛対策ができる人・増える人
皮脂が多い人なら抜け毛対策になる
h&sのシャンプーは洗浄力が強めですので、皮脂の分泌量が多い人・髪がベタつきやすい人には向いています。
皮脂をしっかりと洗い流すことで、毛穴詰まりを解消し髪の毛に十分に栄養を運ぶことができます。
注意してほしいのは、皮脂の分泌が多い人の中には隠れ乾燥肌の人が含まれている点です。
頭皮の乾燥が進むと、乾燥から頭皮を守ろとう過剰に皮脂を分泌します。
隠れ乾燥肌の人がh&sでシャンプーすると、なお乾燥肌となり皮脂の分泌が改善されません。
h&sを使っても皮脂のベタつきが改善されないときは、隠れ乾燥肌の可能性があります。
乾燥肌の人は抜け毛が増える可能性あり
h&sのシャンプーには、界面活性剤としてラウリル硫酸ナトリウムが使用されており、洗浄力は強めと言えます。
洗浄力が強いとしっかりと皮脂などの汚れを落とせる反面、頭皮を乾燥させがちです。
頭皮の乾燥は抜け毛の原因ともなりますので、もともと乾燥肌で抜け毛に悩んでいる人にはh&sでの抜け毛ケアは不向きと言えます。
h&sを使うことで、なお乾燥肌が進み抜け毛の増加にも繋がりかねませんので、乾燥肌の人がh&sを使うのなら保湿ケアをプラスで行いましょう。
シャンプーを変更しても抜け毛が変わらない場合
h&sのシャンプーに変更しても抜け毛の量が減らない場合は、シャンプーのせいで抜け毛が増えているのではなく他の原因から抜け毛が増えていると考えましょう。
男性であればAGA(男性型脱毛症)、女性であればFAGA(女性型脱毛症)を発症している可能性もあります。
AGAは進行性の脱毛症ですので、治療を開始しないと薄毛の症状は進行していきます。セルフケアなど対策では症状を抑えることはできても改善はできません。
AGAの治療には個人の症状に合わせた薬を用いますので、薄毛対策としての効果も高いです。
まずはAGAの発症を判断する
AGAの治療を開始する前に、自分がAGAを発症しているのかを判断していきましょう。
ただし、AGAの発症には明確な基準がないため自己判断は難しいのが現状です。正確に判断するには、薄毛専門の医師から診断を受けることが最も確実であり正確です。
AGAでなければセルフケアで薄毛対策を行い、AGAであれば治療を開始していきましょう。
今ではLINEからでもAGAの相談ができるクリニックもありますので、まずは気楽に医師に自分の髪の状態を相談してみてください。
例えばAGAクリニックのスマクリでは、オンラインから髪の相談ができ、初月は無料で治療も行えます。
※まずは自分がAGAであるかを知るのが大事です
h&sの抜け毛の口コミ
抜け毛が減った人の口コミ
一時期色々試したけどシャンプーとコンディショナーはずっとh&s使ってる
これにしてから頭皮の痒みが全く無くなったし抜け毛も減った気がする— MRTN?????? (@34enr) August 24, 2022
訳あってメンズ用のシャンプーとコンディショナー使うようになって抜け毛が半減したんだが、、あと寝癖がすごくなった。メンズ用のせいで髪が元気になったんかな?あ、ボリュームアップのやつやった。え効果抜群なのすごくない??h&sです。
#シャンプー #コンディショナー #メンズ用 #抜け毛— まめる (@mamele_29) March 3, 2022
抜け毛がやばいとの口コミ
シャンプーをH&Sに変えたら髪質が太堅→細柔に。
洗浄力は高いけど若者向けかね。抜け毛も増えて、明日買い直そう…— プラッタ (@AIMdragonAIM) July 11, 2021
H&Sというシャンプーを一時期使った事があるんだけど、抜け毛が明らかに増えたので即廃棄したのをふと思い出した。安いので手が伸びやすいけどあれは要注意だと思う。
— 情報屋(johstar) (@johstar_tw) November 21, 2012
h&sだけでは抜け毛対策は難しい
h&sは頭皮や髪の乾燥に効果がある面を考えると、抜け毛予防の効果はあるといえます。
ただh&sの本来の効果は抜け毛対策ではありません。
h&sを使用する目的が抜け毛対策であるのなら、期待するほどの効果は得られないことが多いでしょう。
本気でシャンプーで抜け毛対策をしたいのであれば、h&sではなく抜け毛に特化した育毛シャンプーを選んだほうが抜け毛の対策ができます。
まだそこまで抜け毛は気にならない程度の人はh&sを選び、本気で抜け毛対策をしたのであれば育毛シャンプーを選んで対策していきましょう。