PR

ミノタブやめてフィナステリドだけで維持する方法、失敗しない移行の仕方

ミノタブやめてフィナステリドだけすると起こることや、フィナステリドだけで髪が維持できるのか、ミノタブを上手くやめる方法などを解説しています。

ミノタブやめてフィナステリドだけにすると起こること

ミノタブをやめてフィナステリドだけにすると発毛効果はなくなり、抜け毛の予防などの薄毛予防の効果だけになります。

つまり、毛は増やすことはできないが抜け毛が増えることは防げる状態になるということです。

ミノタブには発毛の効果がありますが、フィナステリドには発毛効果はありません。

フィナステリドは、簡単に言えば薄毛の原因となるホルモン(DHT)の生成を抑制する薬です。

薄毛の原因ホルモンの生成を抑制することで、AGAの進行を防いでいきます。ですので、フィナステリドに毛を生やす効果はありません。

よって、ミノタブをやめると毛を生やすことはできませんが、抜け毛などの予防はできるため、今の髪の状態を維持することは可能です。

フィナステリドだけで維持できる人

フィナステリドだけで今の髪の状態を維持できる人は、今までAGAの治療で髪が生えてきた人です。

ミノタブとフィナステリドの併用で、抜け毛を防止しつつ髪が生えてきた人は、今以上に髪を増やす必要はありません。

今の髪の量を維持するだけであれば、フィナステリドだけで十分可能です。

ミノタブによる発毛効果を実感できていれば、今以上に発毛させる必要はなく、抜け毛を予防することだけのケアに移行しても問題ありません。

ただし、ミノタブでの発毛効果を実感できていないままフィナステリドだけにすると、髪が生えていない状態での維持となります。

自分が納得する毛量になったときに、フィナステリドだけにしていきましょう。

自己判断でミノタブをやめるタイミングを間違えると、薄毛に戻ってしまうこともありますので、医師と相談しながらフィナステリドのみへと切り替えていきましょう。

なお、ミノタブをやめてよかったと思うのは効果の面だけではありません。詳しい情報は下記の記事をご参考になさってください。

ミノタブをやめてよかったと思えるのは効果の面ではなかった
ミノタブをやめてよかったと思う点や、やめると髪の状態がどうなるのか、やめても髪の状態を維持できる方法はあるのかなどを解説しています。 ミノタブをやめてよかったと思う3つのこと 金銭的負担がなくなった 副作用の心配がなくなった 治療のストレス...

ミノタブをスムーズにやめる方法

ミノタブで発毛効果を実感できたので、フィナステリドだけで維持したい場合は、いきなりミノタブをやめるのは控えましょう。

いきなりやめるのではなく減薬する

ミノタブをやめるときは、いきなり飲むことをやめるのではなく徐々に飲む量を減らしていきましょう。

急にミノタブをやめることで髪への影響も大きく、服用前の状態に戻ってしまう可能性もあります。

ミノタブでの効果を実感しているとしても、効果を保つ意味でも少しづつ量や飲む感覚を開けていき、断薬への影響を少なくしていきましょう。

ミノタブの減らし方は、治療に通っている医師に相談のもと行うとスムーズにできます

塗りミノに変更する

ミノキシジルには薬として服用する以外にも、外用薬として皮膚に直接塗るタイプ、いわゆる「塗りミノ」があります。

ミノタブの成分が皮膚を通してから効果がでますので、ミノタブよりも効果は薄くなります。

ですが、ミノタブをやめて何も処置しないでいるよりも、塗りミノを使った方が髪の状態を維持できる可能性が高いです。

全くミノタブをやめてしまうことに不安を感じる人は、塗りミノに変更することも一つの手です。

ミノタブをやめてフィナステリドだけにする方法のまとめ

ミノタブをやめてフィナステリドだけにすると毛を増やす効果はなくなり、抜け毛を予防する効果のみとなります。

つまり、今以上に髪を増えることはなくなり現状を維持する状態になります。

ですので、今までのAGA治療で発毛の効果を実感し満足しているのであれば、フィナステリドだけにして現状を保つことも可能です。

ただし、急にミノタブをやめると髪がリバウンドしてしまう可能性もありますので、やめるときは徐々にやめる、塗りミノに変更するなどで対応していきましょう。

スムーズにフィナステリドだけに移行するには、AGA専門のクリニックで医師に相談しながら行うのが良いでしょう。